「富山医療生活協同組合」「一般社団法人 ふれあい薬局」「社会福祉法人 とやま虹の会」の奨学金制度について紹介します。
*富山民医連に加盟する「富山医療生活協同組合」「ふれあい薬局」「とやま虹の会」は医療・介護の仕事をめざし、将来一緒に働いていただける医系・介護系学生のみなさんの応援をしています。
・富山医療生活協同組合(以下 富山医療生協)はいつでも、どこでも、だれもが安心して受けられる「無差別平等の医療や介護」をめざしています。
・一般社団法人ふれあい薬局は「健康と安心をサポート」する保険薬局として、患者さんの立場に立った薬局をめざしています。
・とやま虹の会は高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるように、地域のみなさんと力を合わせて「福祉のまちづくり」をめざしています。
学部・学科 | 学年 / 貸与金額(月額) |
医学生 |
1~4年生/7万円 |
薬学生 |
1~4年生/5万円 |
看護学生 | 全学年/5万円 |
介護学生 | 全学年/5万円 |
薬学生 |
1~4年生/5万円 |
対象職種 | |
介護福祉士 |
全職種 |
卒業後、富山医療生協の事業所で奨学金の貸付を受けた期間勤務された場合、奨学金の返済を免除します。医師の場合は、卒後臨床研修期間(2年間)はこの期間に含まれません。
卒業後、ふれあい薬局の事業所で奨学金の貸付を受けた期間勤務された場合、奨学金の返済を免除します。
卒業後、とやま虹の会の事業所で奨学金の貸付を受けた期間勤務された場合、奨学金の返済を免除します。
*詳細は各法人のホームページをご覧ください。
①医療・介護の勉学に励むことが第一です。 |
②富山民医連の病院・診療所・介護事業所で第一線の医療や介護を体験・学ぶことが出来ます。 |
③広く社会的な視野を持った、医療・介護の従事者として成長していけるように、奨学生の学習会や交流会に参加できます。 |
④富山民医連の先輩たちとの交流、全国の民医連の奨学生が集まる企画に参加できます。 |
申請を希望される方は、富山民医連の医学生担当:神谷、または富山医療生協総務部長:武田までご連絡ください。
申請方法や奨学金制度の詳細などを説明させて頂きます。年度途中での申請も可能です。
富山県民主医療機関連合会 医学生担当:宮腰 TEL:090-2035-9534 富山医療生活協同組合 副理事長:茨木 TEL:076-432-4276 |
申請を希望される方は一般社団法人ふれあい薬局本社 専務:坂井までご連絡ください。
一般社団法人 ふれあい薬局 専務:坂井 TEL:076-443-9011 |
申請を希望される方は とやま虹の会 池田までご連絡ください。
とやま虹の会 担当:池田 TEL:076-479-2082 |
富山県民主医療機関連合会(略称:富山民医連)
住所:〒931-8313 富山市豊田町1丁目1-70 アパートメント秋102号室 TEL:090-2035-9534